夏期講習会の個別指導はこんな方におすすめです!

下記のように様々な状況に合わせて利用できます。

  • 帰省のため、クラス授業を数回欠席してしまう ⇒ 休んだ分の個別指導を追加することで解決できます。
  • 部活で時間が不規則 ⇒ 個別指導は自分の都合に合わせて受講ができます。
  • 自分のペースで勉強を進めたい ⇒ 納得いくまでじっくり教えてもらえるのが個別指導の利点です。
  • 先生にも質問しやすく、自分のペースで学習できます。
  • 特定の科目を重点的に勉強したい ⇒ 個別指導では授業内容を自由に決められます。得意科目により磨きをかけたり、逆に苦手科目を克服したりと、様々な状況に対応できるのが特徴です。上手に使えば勉強の幅が広がります。

個別指導は自分の都合に合わせて、自由に時間、日程、回数、科目を選択できます。それに加え、授業内容についても好きに決めることができるため、上手に利用することで勉強の幅や効率が格段にアップします。特に、クラス授業に加えて「過去の苦手単元を徹底的に復習する」「学習した内容をより一層定着させるために演習する」といった目的で個別指導を併用するのが良い例と言えます。

「夏の間に成績を一気に上げたい!」と考えている方にとってはピッタリの受講形態です。通常時に個別指導をご受講の方だけでなく、夏期のみの受講も大歓迎です。ぜひ積極的にご活用ください。

授業日程

≪前期≫
第1ターム7/22~26
第2ターム 7/28~8/1
第3ターム 8/3~6
≪後期≫
第4ターム8/20~24
第5ターム8/26~30

授業時間(1授業90分)

A 10:30~12:00
B 13:00~14:30
C 14:45~16:15
D 16:30~18:00
E 18:15~19:45
F 20:00~21:30